
こかあちゃんが洗濯物を取り込んで,そろそろ終わりというところで,こかあちゃんの腕にもぞもぞする気が・・・,そのもぞもぞめがけてふーっと息を吹きかけ飛ばそうとしたら,水桶の中にぽちゃんと虫が落ちてしまい,一生懸命水の中でもがいていました

それはカマキリの赤ちゃんだったんです。
もう一度こかあちゃんはそのカマキリに腕を貸してあげ,
お花の上に置いて上げました

ごもくん,近い将来カマキリの恩返しがあるかもよ。
あり得ないでしよ。
第一カマキリの恩返しっていったいナニ

それはね,元気で大きくなった姿を見せてくれることよ。
虫助けをして,気分が良かったこかあちゃんなのでした

読んで下さってありがとうございます


にほんブログ村
ぽちっと宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
ラッキーパパ
かわいいですよね。
大きいカマキリは、ちょっとこわいけど‥‥(笑)
カマキリの赤ちゃん!
愛嬌がありますよね。
ちっちゃくても、いっちょまえのカマキリなので‥‥(笑)
恩返しの姿、見たいですね。(笑)
ケロ姉
私は今朝、頭に尺取り虫の赤ちゃんがついてましたw
ごもくん、カマキリさんが将来うまうまをお家の前に運んできてくれるかも~?
待っていようね♪
Genkiman
ごもくのこかあちゃん
こんばんは。
本当にちっちゃいけど、しっかりカマキリで、足の吸いつきというかからみつきが、ものすごかったです
基本的に殺生が苦手な私は、大きくなったカマキリ君に出会えるのを、楽しみにしています
ごもくのこかあちゃん
こんばんは。
こかあちゃんはカマキリの赤ちゃんで、ケロ姉さんは尺取り虫の赤ちゃんでしたか~。今回は虫つながりで、またまたご一緒ですね
こかあちゃん虫には好かれるんですよ。
だから今回のカマキリ君にも会えそうな気がします
うまうまは期待てきますかね~
楽しみですね
ごもくのこかあちゃん
こんばんは。
お久しぶりです。お返事が遅くなってごめんなさいね
カマキリの赤ちゃんとっても可愛かったです。
練習中に洗濯物にひっかかり、こかあちゃんのところに来てしまったんでしょうね。
出会えて嬉しかったです