1月14日火曜日

ごもくん7種混合ワクチンを接種するため動物病院に行きました

動物病院にはごもくんの前に2匹診察を待っていました。
ごもくん待っている間のドキドキで吠えてしまったり、注射が終わってから、吠えるのが止まらなくなってしまうかと心配していましたが、
この日は待ち時間もほとんど吠えませんでした

聴診やワクチン接種の間も大丈夫

診察室から出るときに若干2~3回吠えましたが、すぐ止まりました

帰るまでに連続でなく単発で5回程度、今までのごもくんでは考えられないことで、逆に心配されてました

(写真はこの日のものではありません、ごもくんとっても気持ちいいでしよの図)
今日は穏やかな顔をしてるとも言われました。
そんなふうに緊張がなくなってくれていたらいいなぁと思いました

緊張といえば、こかあちゃんの緊張をほぐしてくれるもの
それは編み物で、心配ごとや辛いことから、しばし解放してくれるツールです

昨年末に
あみもの工房sheeplさんがOpal毛糸3点と1号80cm輪針1点、オリジナルクリアバッグ本体1点と取り外せる持ち手1点のカスタム福袋をネット販売しました。
こちらのお店の福袋は発売後数分で完売してしまうほどの人気で、こかあちゃんをはじめ多くの人が購入できませんでした。
今回再販を希望する声が多く、その意見を取り入れてくださって、追い福袋として販売してくださいました

Opal毛糸を好み、前回購入できた方々の中には、多くの人が買えるようにと、今回は控えてくださったりした方もありました。
そのおかげで今回はこかあちゃん、その追い福袋を購入することができました

こかあちゃんの選んだのはランダムセットで前回の福袋にはなかった種類のものです。
毛糸の色の系統で福袋はあるのですが、ランダムセットはお店の方が選んでくださったものです。
それも楽しみの1つでした。
Opal毛糸はこかあちゃんの好きな毛糸の1つです。ただ編むだけで素敵な可愛い柄の出る毛糸です。
こかあちゃんは今回のOpal毛糸で、かあさんにはお母さんの笑顔という(写真真ん中の)毛糸でマフラーを、にいさんにはJAZZのメロディーという(写真緑の)毛糸でハンドウォーマーを、こかあちゃんには遊園地という(写真白系の)毛糸で靴下を編み、福を分けてあげようと思います

買えないと思って諦めていたのに、みんなの要望を叶えてくれたお店に感謝でしたし、福を分かち合おうとしてくださった方々にも感謝の思いを伝いたいと思いました。
今年ははじめから福をいただいた気分です。
あとはこかあちゃんがこの毛糸を無駄なく上手に編まないといけませんね

編み物は手の痺れのあるこかあちゃんにとって、リハビリです。
少し肩を上げ気味にして編むことで、手が暖かくなります。
指の動きが良くなります。
そして心も温かくなります。
無理はできないけど、ずっと続けていきたいと思います

読んでくださってありがとうございます
ワクチっくんを頑張ったごもくんに
ぽちっと宜しくお願いします