12月21日木曜日は今年最後のトリミングでした
ごもくんが心臓のためのACE阻害剤を飲み始めたのが17日の日曜日でした。
3日くらいいつもの顔つきと違ったのですが、飲み進めている間に体が慣れてきたようで、いつものごもくんに戻っていたのでそのままトリミングに行くことにしました

実はこの日でごもくんとまるちゃんのトリミングを担当してくださったハートさんとお別れの日だったのです

来年からはごもくんが子供の頃に担当してくださっていたFきさんが引き受けてくださることにハートさんがお願いをしてくださっていました。
しかしこの暮れになってごもくんの心臓病がわかったことにより、新しい環境でごもくんに負担をかけること、そして何よりごもくんが途中で体調を崩した時に迷惑をかけるのではないかと心配したこかあちゃんは、悩んだ結果せっかくのご配慮でしたが諦めることにしました。
まるちゃんはおよそ6年間お世話になりました
ごもくんは9年間お世話になりました。
この日のごもくんはとてもおとなしかったそうです。
それが体調のせいなのか、淋しくなる心のせいなのかはごもくんにしかわかりませんが、私の気持ちを察するのが
得意なごもくんなので、ハートさんの最後のトリミングだからいい子にしなくちゃとごもくんは思っていたと思いたいこかあちゃんです

お別れのトリミングのときに妙に静かになってしまう子、反対にいつもは咬んだりしないのになぜか咬んでしまう子がいるそうです。何かを感じ取っているのでしょうねとハートさんは仰っていました。
この言葉を聞いた時に、かつてこかあちゃんが参加させていただいていた研究会の会長であり、ごもくんやこかあちゃんがお世話になっていた獣医師の内野先生が仰っていた「犬にも心がある。」という言葉を思い出していました。
まるちゃんはトリミング中、しっぽを持つとお尻が落ちてしまうこと。人に寄りかかろうとしてしまうこと。
ごもくんはドライヤーもお湯も通常よりぬるめでないと嫌がること。1~2cmくらいのタオルのあご乗せ枕をしてあげるとトップのリボンをつけるときには、落ち着いてさせてくれること。
顔はごもくんもまるちゃんもスポンジで洗ってもらうとよいことなど、ハートさんは細かく教えてくれました。
ごもくんやまるちゃんのことを良くわかってくださり、愛情をもってトリミングをしてくださっていたのだと感じました。
ハートさんやFきさんそしてVIVA!DOGのみなさんに会えなくなることは、ごもくんにとってもこかあちゃんにとっても残念です。
今までごもくとまんまるを可愛がってトリミングしてくださり、本当にありがとうございました

お店に飾ってあるクリスマスツリーで
ごもくんはこかあちゃんと
まるちゃんはにいさんと記念写真を撮ってきました

この日のごもくんはとても疲れた様子でした。
来年からはごもくんとまるちゃんは、かかりつけの動物病院でトリミングをしてもらうことになっています。
ごもくんにますます病院が嫌いになってしまいはしないかと、院長先生は笑いながら心配しながらも引き受けてくださいました。
これからは定期的にはならないかもしれませんが、体調重視でトリミングをお願いしようと思います

今年もはっぴー王国にはいろいろな出来事がありました

心配していたキクちゃんの体調は、12月の定期健診でも安定していて、検診をするまでの期間が次回は少し延ばすことができそうです。
ごもくんの心拡大や心雑音はこかあちゃんをはじめはっぴー王国住人には大変なショックをもたらしましたが、薬でうまくコントロールできれば一緒にいられる時間が延ばせられますから、これからはごもくんに今まで以上に感謝の気持ちで恩返しできるようにしたいと考えています。
トリミングの後のちょこっと散歩シリーズはなくなりますが、たくさんお出かけできたらいいなぁと思います

マルチーズのもっちゃん本舗hon年内の業務は終了です。今年も読んでくださってありがとうございます

皆様にとって来年がはっぴーな1年となりますよう、はっぴー王国一同心よりお祈り申し上げます
たくさんの応援ありがとうございました
来年もどうぞ仲良くしてねと願うごもくんとまるちゃんに
ぽちっと宜しくお願いいたします。

にほんブログ村